正しい剣道を目指して
福住剣友会では、礼儀作法と剣道の基礎を大切にして指導しています。
また、試合に勝っても負けても、多くの指導者がさまざまな角度から適切なアドバイスをおこないます。
指導部長
西山 亮 錬士六段
指導副部長
吉澤 裕明 教士七段
岡田 康治 六段
西山 寛 四段
指導員
杉 猛 七段
堀口 尋史 教士七段
ギブソン スチュアート 錬士七段
河上 昌弘 錬士七段
坂本 純一 六段
石川 登喜子 六段
金子 晃 六段
林 大祐 六段
保坂 文博 五段
二神 武志 五段
關 聖名 五段
齋藤 郁哉 五段
小林 義昭 五段
橘田 憲和 五段
樋泉 陽子 五段
下川 智之 五段
溝上 剛 五段
秋元 良友 五段
内山 毅 五段
下川 雅博 四段
下崎 さゆり 四段
指導部だより
-
剣道で大事な「後ろ姿」
指導部だより(2023年5月号)吉澤裕明 先生 新学年となり、新環境での出発となった方もいるかと思います。1か…
-
もっと強い気持ちで地稽古を
指導部だより(2023年4月号)ギブソン・スチュアート先生 皆さん、こんにちは!新しい学年はもう始まりますが、…
-
チャンスは貯金できない
指導部だより(2023年3月号)小林義昭 先生 「チャンスは貯金できない」これは、アメリカ合衆国の元国務長官・…
-
先生に質問してみよう
指導部だより(2023年2月号)西山寛 先生 とても寒い日が続いていますが、皆さま体調崩されてませんか?? ち…
-
一年の「これから」を大切に
指導部だより(2023年1月号)佐藤 友昭 先生 2023年になりました。今年はどんな年になるのでしょうか。楽…
-
ノートを作る・理由を聞く
指導部だより(2022年12月号)秋元 良友 先生 皆さんこんにちは。受験生は試験までもうちょっとです。 去年…
-
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
指導部だより(2022年11月号)河上 昌弘 先生 10月に行われた道場対抗、11月の江東区民大会では、亮先生…
-
剣道での正しい姿勢とは
指導部だより(2022年10月号)石川登喜子 先生 みんなは日常生活と剣道をつなげて考えていますか?例えば立つ…
-
考えて稽古をしていますか?
指導部だより(2022年9月号)ギブソン・スチュアート先生 こんにちは!残暑は厳しいですが、元気に過ごしていま…
-
伝説の33人抜き
指導部だより(2022年8月号)西山寛先生 今年もいよいよ暑い&熱い夏が始まりましたね!今回は夏の剣道の熱い思…