剣道で大事な「後ろ姿」

指導部だより(2023年5月号)吉澤裕明 先生 新学年となり、新環境での出発となった方もいるかと思います。1か月が過ぎようとしていますが、段々と慣れてきた頃でしょうか。 さて、私からは稽古の際にお伝えしていることを少し掘続きを読む “剣道で大事な「後ろ姿」”

江東区民体育大会剣道大会

第77回江東区民体育大会剣道大会が、2023年4月9日(日)江東区スポーツ会館において開催されました。 ☆試合結果・・・・・・・・・・・ ・個人低学年の部第三位:介中晴喜 ・個人高学年の部優 勝:鈴木瑛斗第三位:杉山煌第続きを読む “江東区民体育大会剣道大会”

武蔵の国錬成大会

埼玉越生錬成会主催による武蔵の国錬成大会が、2023年4月2日(日)都立五日市高等学校においておこなわれました。 ☆試合結果・・・・・・・・・・・ 個人四年生の部準優勝:鈴木瑛斗 個人三年生の部準優勝:小川宗矩 埼玉越生続きを読む “武蔵の国錬成大会”

水戸大会前日錬成会

埼玉越生錬成会主催による水戸大会前日錬成会が、2023年3月25日(土)都立五日市高等学校においておこなわれました。 3年生の珠乃を先鋒に、敦央、奏太朗、匠悟、篤史の6年生で後ろを固めた今年度ラストのベストメンバー。 翌続きを読む “水戸大会前日錬成会”

第99回 赤胴大会

第99回赤胴大会が、2023年3月19日(日)深川スポーツセンターにおいておこなわれました。 ☆試合結果・・・・・・・・・・・・・・・・ ・基本の部優 勝:広瀬佑弦準優勝:大西揮斗敢闘賞:白石陸、田丸結都 ・低学年の部優続きを読む “第99回 赤胴大会”

上平井剣友会剣道大会

三年生以下団体の部で第三位! 2023年3月5日(日)葛飾区立上平井小学校において、第55回上平井剣友会剣道大会がおこなわれました。 ☆試合結果・・・・・・・・・・・ ・小学三年生以下団体の部:第三位先鋒:鈴木瑛中堅:髙続きを読む “上平井剣友会剣道大会”

チャンスは貯金できない

指導部だより(2023年3月号)小林義昭 先生 「チャンスは貯金できない」これは、アメリカ合衆国の元国務長官・国際政治学者であるヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー氏の言葉(※諸説あるようです)。 ところで、みなさんは続きを読む “チャンスは貯金できない”

第49回江東区少年剣道大会

福住Bチームが岩崎旗奪還! 3年ぶりにおこなわれた、第49回江東区少年剣道大会で、福住剣友会Bチームが見事優勝! 江東区チャンピオンチームの証である「岩崎旗」を奪還しました! >>>前回「第48回江東区少年剣道大会」(2続きを読む “第49回江東区少年剣道大会”

武蔵の国錬成大会

埼玉越生錬成会主催による武蔵の国錬成大会が、2023年2月23日(祝)都立五日市高等学校においておこなわれ、低学年・高学年12名が参加いたしました。 2年生、3年生、4年生、5,6年生の各部門に分かれての個人戦が、トーナ続きを読む “武蔵の国錬成大会”

初音剣志塾創立15周年・開設35周年招待団体剣道大会

2023年2月19日(日)台東区立上野中学校において、初音剣志塾創立15周年・開設35周年招待団体剣道大会がおこなわれました。 ☆試合結果・・・・・・・・・・・ リーグ敗退 先鋒:林 直次鋒:小川六将:鈴木 瑛五将:杉山続きを読む “初音剣志塾創立15周年・開設35周年招待団体剣道大会”