新たな一年、夢を持って

指導部だより(2022年1月号)佐藤友昭 先生

明けて令和四年、年が新たまりました。新鮮な気持ちでこれからの1年を頑張って行きましょう。

コロナの厳しい状況が続いていますが、新年にあたりみなさんには夢と希望が湧き出ていると思います。

私にも若い頃には沢山の夢がありました。総理大臣、宇宙飛行士など、夢を見過ぎていたくらいです。

でも…今はすっかり夢のないおじさんに…どうして?  

少し考えてみました。いつから夢がなくなってしまったのか。その夢はどこへ行ってしまったのか。

だからよーく考えてみました。そうしたらハッと気付きました。

私の夢はどこかへ行ってしまったのではなく、夢から逃げたのは自分だったと。

大切にしていた夢から逃げてしまったのは自分の方でした。

そういえば去年の東京オリンピックでは、コロナ禍の開催に感謝すると同時に、「追い続ければ必ず夢はかなう。」と多くの選手が話していましたね。

夢は君たちから逃げないし、夢が君たちを裏切ることはありません。夢から逃げるのはいつも自分です。

年が新しくなったこの時に、今まで追いかけて来た夢、あるいは新しく追いかけることにした夢を「必ずかなえるんだ。」と決意して次の夢に繋げる、そんな1年にして欲しいです。

福住剣友会には、「剣道が上手になりたい。」「剣道で日本一になる。」など剣道の夢を持っている仲間がたくさんいると思います。

君たちに夢をかなえてもらいたいと強く思っている福住の先生たちは、今年も君たちを一生懸命応援してくれることでしょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中